2025/10/22
10/25 豊川市にある古民家カフェ コトコトさんで秋マルシェに出展します。今回は8人の作家が出展します。個展とは違った雰囲気と楽しみがあります。私は椅子やおしゃれなカッティングボード、L型ティッシュボックスなど多数出品します。私の作品はほとんどオーダーメイドで珍しい材木を使った一品物も出展します。
2025/10/06
おしゃれなL型ティッシュボックスは数々作ってきましたが、キッチンペーパー用のL型のケースをオーダーメイドしました。一回り大きくなりました。私的にはティッシュペーパーよりキッチンペーパーの方が使用頻度は多いので、需要はあるかな?と思います。それと胡桃の端材が入手出来たので、胡桃のティッシュボックスも作ってみました。国産の胡桃で茶色です。なかなかおしゃれですよ!10月に入ってやっと豊橋市も涼しくなってきました。10/25は、豊川市でマルシェ。来月は2回イベントに参加しますので椅子や木工品を作っている最中で、充実しています。次回は10/25に参加しますマルシェのご案内をします。
2025/09/21
豊根村の保養所にあった椅子の画像をGoogle検索したら、豊橋市にある「ちいろばクラフト」が検索されてアクセスがありました。これで2回目です。その方は工房にお越しになり、ホット椅子とオーダーメイドのキッチンペーパーボックスをご注文いただきました。感謝です。不思議な方法からアクセスがあって驚いていますが、ホームページを更新していた積み重ねが結果アクセスに繋がりご購入されたので、努力は報われると感じました。今月27日にホット椅子とオーダーメイドのキッチンペーパーボックスを配達します。
2025/09/07
今、比較的暇な時期に冬に向けて定番のティッシュボックスや椅子の量産中です。オーダーメイドで椅子の注文も受注がありますが、11〜1月にかけて需要も増えるので蟻さんのように豊橋市にある工房で制作中です。
2025/09/02
名古屋市からのお客さんが、豊橋市にある私の工房にお越しになりました。Googleで画像検索したら、ちいろばクラフトがでてきまして、ご本人様よりメールにてアクセスがありました。保養施設で座ってみて大変気に入って購入したくなったようです。私が作った椅子ではないのですが、Googleが宣伝してくれているようです。10日ごとの投稿も効果がでてきたのかな?と思います。オーダーメイドの仕事も増えているような感じがします。
© 家具工房ちいろばクラフト
通販サイト
インスタ
facebook
ヒノキの温もり溢れるおしゃれなつくえや椅子、カッティングボードなどを豊橋市の工房から丁寧にお届け“家具工房ちいろばクラフト”のホームページをご覧いただきありがとうございます!豊橋市にある“家具工房ちいろばクラフト”では、椅子やつくえ、カッティングボードなどヒノキやもみの木などを使ったおしゃれなオーダーメイド家具を制作しております。何よりも木が好きなオーナーは、特にヒノキの効能を多くの方に実感してもらおうと、30年ものあいだ家具を造り続けてきました。無垢材本来の質感や、きれいな木目の表情を最大限に活かす仕上げ方法で、使えば使うほど味わい深く。使う人によって表情を変え、世界に一つだけの家具へと変化していきます。経年変化を楽しみながら、長く愛着をもってお使いいただけたら幸いです。オーダーメイドのおしゃれなつくえや椅子、カッティングボードのご依頼なら、豊橋市の“家具工房ちいろばクラフト”をぜひご利用ください。
〒441-3113愛知県豊橋市細谷町山ノ田17-1
TEL: