2025/01/11
スツールのオーダーメイドです。形は、杉スツールに似ていますが、本体は桧。座板のみ杉。桧と杉のいいところどりの椅子です。お客さんは、豊橋市の方です。座高も480ミリと少し高め。貫を入れて丈夫に作りました。今月28日から行う個展に出品予定です。オーダーメイドの作品をそのままオリジナル作品として販売するのが私の戦略ですが、評価をするのはお客さん。どんな反応をするか楽しみです。次回の投稿は個展の事を載せる予定です。
2024/12/31
今年は椅子が1番ご購入されて、合計30脚。ベスト1が桧スツール 12脚。一年を通して1番ご購入されました。感謝です。今年は豊橋市で個展を数回行いまして椅子や机のオーダーメイドもいただきました。そして意外にもまな板のご注文が多かったです。ほとんどサイズオーダーです。木のまな板を欲しがっている方が多いと感じています。今日は12/31(火)明日は2025年です。皆さまに助けられて家具を作る事が出来ました。ありがとうございます。では良いお年をお迎えください。
2024/12/17
今年もあと残り2週間ほど。最近の傾向としては、桧まな板のサイズオーダーが増えた事でしょうか!主に豊橋市及び近隣の方々ですが、自分のサイズに合わせたまな板。しかもオーダーメイドのまな板のご注文が増えてきました。これは、豊橋市周辺で家具の個展を年数回やってきた効果が少しずつ知れ渡ってきたのかな?と思います。まな板でもスタンダードな長方形のまな板から取手付き、丸いおしゃれなまな板それぞれです。お客さんは直接工房にまな板持って来られる方も増えました。まな板の削り直しも致しますので、増えた理由でしょうか?ついでに机や椅子のご相談にも繋がるだろうと思います。
2024/11/29
11/21〜22(日)豊橋市にある総合体育館で「ウッドコレクション」無事終えれました。天候にも恵まれ訪れた方々に感謝します。木工業界の結びつきの意味合いのイベントでした。無垢の家具、椅子やおしゃれな木工品、まな板、カッティングボードなどを出品しました。特にまな板に反応された方も多くいました。基本的にまな板はサイズオーダーで販売してますが、まな板を作る家具工房として知られるようになりつつあります。
2024/11/20
11/21〜22(日)豊橋市にある総合体育館で「ウッドコレクションIN東三河」に出展します。地域材を活用した建材、家具などを展示する愛知県主催のイベントです。楽しみにしています。豊橋市周辺の木に関わる企業やクリエイターが出展します。私の作品は、主に桧、杉なのでピッタリのイベントです。無垢の家具、木工品を出品します。新作のツリーを出品予定です。楽しそうなイベントですのでお近くの方はぜひお越し下さい。
© 家具工房ちいろばクラフト
通販サイト
インスタ
facebook
ヒノキの温もり溢れるおしゃれなつくえや椅子、カッティングボードなどを豊橋市の工房から丁寧にお届け“家具工房ちいろばクラフト”のホームページをご覧いただきありがとうございます!豊橋市にある“家具工房ちいろばクラフト”では、椅子やつくえ、カッティングボードなどヒノキやもみの木などを使ったおしゃれなオーダーメイド家具を制作しております。何よりも木が好きなオーナーは、特にヒノキの効能を多くの方に実感してもらおうと、30年ものあいだ家具を造り続けてきました。無垢材本来の質感や、きれいな木目の表情を最大限に活かす仕上げ方法で、使えば使うほど味わい深く。使う人によって表情を変え、世界に一つだけの家具へと変化していきます。経年変化を楽しみながら、長く愛着をもってお使いいただけたら幸いです。オーダーメイドのおしゃれなつくえや椅子、カッティングボードのご依頼なら、豊橋市の“家具工房ちいろばクラフト”をぜひご利用ください。
〒441-3113愛知県豊橋市細谷町山ノ田17-1
TEL: